店主 岡田華恵
*認定補聴器技能者
登録番号(19-3116)
ご来店の際は、お手数ですがお電話、FAX、またはメールフォームよりご予約下さい。
保証期間内の定期点検とクリーニング、音質調整は何回でも無料。
保証期間満了後の点検・クリーニングは1台500円(税別)を申し受けます。
お店からの楽しいイベントのお知らせと合わせて、3か月に一度のご来店の目安をお手紙にてお知らせします。
メーカー保証満了後、さらに1年間延長して「亀戸まごころ補聴器」が修理無料保証をお付けします。
保証期間満了後の修理中のレンタルは1台 3,000円(税込)で申し受けます。
同じ補聴器、1回に限ります。(公的な届け出が必要です。)
お客様のお耳に合わせて製作するオーダーメイド補聴器は、じっくり3ヶ月間使っても、合わない、使いこなせないなどの場合、ご返品いただくことができます。
ご来店が困難な場合、ご自宅やご入居先にご訪問します。
※別途交通費を申し受けます。
(保証期間以降の詳細はお問い合わせください。)
補聴器用電池、補聴器ケア製品などなど、嬉しいプレゼントを贈呈します。
株式会社メディアシステムトウワ
代表取締役 岡田 華恵
1967年7月14日
1,000万円
*補聴器の相談・販売
*日本補聴器販売店協会 *江東区亀戸天神通り商店会
*日本補聴器技能者協会
*江東区「ことみせ」事業
*江東区 *墨田区 *江戸川区 *葛飾区 *台東区
*渋谷区 *足立区. *荒川区 *目黒区 *中央区 他
*りそな銀行 亀戸支店
電気製品の販売業として亀戸に「東和電気商会」を創業(父・大竹親幸)
「株式会社 東和電気商会」に改め登記する
電気製品に加え、電気通信機器、情報通信機器等の事業分野拡大のため
「株式会社 東和エンジニアリング」を設立
「株式会社 東和電気商会」を「東和メディアシステム 株式会社」に変更
同年、神田の展示ショールーム内に補聴器相談販売コーナーを開設し、
補聴器事業に本格的に取り組む
「東和メディアシステム 株式会社」を「株式会社 メディアシステムトウワ」に変更
本店を亀戸に移転し、補聴器専門店として独立、運営、現在に至る